妊娠中って旅行に行っても大丈夫?国内旅行(温泉)や海外旅行について

妊娠

妊娠中の旅行をマタ旅(マタニティ旅行)というそうです。
妊娠中でも気分転換に旅行へ行きたくなりますよね。
でも妊娠中って旅行へ行っても大丈夫なのか?心配になると思います。
ここでは妊娠中の旅行についてご紹介していきます。

妊娠中の旅行時期

5~7カ月の中期(安定期)がおすすめ!!

妊娠初期の場合

妊娠12週までは流産の可能性があるので、旅行は控えた方がいいそうです。
旅行はリフレッシュできますが、普段の生活と違って体に負担がかかります。
楽しさ故に無理してしまうこともあるからです。

妊娠中期の場合

安定期と言われる妊娠5~7カ月頃、定期健診で特に問題なく体調が良ければ旅行しても問題ないそうです。
体の負担を考えて旅行へ行くなら近場がおすすめです。
体調によっては4~8カ月頃でも大丈夫とのこと。

妊娠後期の場合

お腹が張りやすく、むくみなどの体調の変化が出やすい妊娠後期での旅行は控えた方がいいそうです。
旅行先で破水してしまい入院や出産というケースもあります。
安心して出産に臨むためにも妊娠後期の旅行は控えた方が良いと思います。

旅行へ行く場合は必ず担当医に相談することを忘れずに!!

妊娠中の旅行で気を付けること

・体になるべく負担をかけないよう、無理なくゆったりゆっくりできるプランにする。

・妊娠中は何があるか分からないので、旅行先付近の病院を確認しておく。

・旅行会社や航空会社、宿泊先に妊娠中の旨を伝えておく。

・妊娠中は血液量が増え血栓ができやすくなるので、同じ姿勢を取り続けないように、適度に体を動かす。

・こまめに休憩をとる。

妊娠中の飛行機

妊娠中の飛行機は控えた方がいいそうです。

気圧の変化もありますし、妊娠中は血液量が増え血栓ができやすい為、同じ体勢で長時間座る飛行機は、むくんだり、エコノミークラス症候群になりやすくなります。
どうしても乗らなければいけない場合は担当医と相談の上判断することをおすすめします。
航空会社によっては医師の診断書がないと搭乗できない場合がありますので、航空会社へ妊娠の旨伝えご確認ください。

妊娠中の旅行で必要な物・あると便利なもの

母子健康手帳と保険証

旅行先で病院に行かなければならなくなったときに必ず必要になります。

母子手帳と保険証は忘れずに持っていくようにしましょう。

ブランケット

公共機関や交通機関など体が冷えない様にブランケットがあると便利です。

クッション

座る時や寝るとき楽な姿勢になれるのであると便利です。

マタニティパジャマ、腹巻

浴衣は寝ている間にはだけてしまうのでお腹が冷えてしまいます。
お腹を冷やさない様にマタニティパジャマや腹巻があると安心です。

保湿クリーム

妊娠中は肌が過敏になる人が多いので保湿クリームがあると便利です。
温泉に浸かっていて肌がかゆくなることがありましたら、すぐに入浴を中止し、シャワーのお湯で流し保湿をしてください。

温泉

以前は温泉法で妊娠中(特に初期と末期)は禁忌症(温泉には入浴してはいけない症状)とされていて、妊娠中の入浴は推奨されていませんでした。
現在では妊娠中温泉に入浴してはいけない医学的根拠がないことが分かり、禁忌項目から削除され、妊娠中の温泉も問題なく入ることができます。
胎児に関しても、温泉成分が直接胎児に影響を与えることはないので、安心して温泉に入ることができます。
マタ旅を推奨している旅行会社や宿泊先が今はたくさんあり、妊娠中でも歓迎してくれますが、中には妊娠中はご遠慮くださいという宿泊先もあるので、ご確認の上ご予約してください。

温泉で気をつけること

長湯

温泉は気持ちが良くてつい長湯をしてしまいがちですが、長くお風呂に浸かるとのぼせてしまったり、体力が消耗してしまうため、妊娠中は長湯しないように気を付けましょう。

転倒

温泉の泉質により浴場の床が滑りやすくなっている場合があります。
転倒しないようにゆっくり歩いたり、手すりなどを活用して転ばない様に注意が必要です。

温泉に入るタイミング

食後すぐの温泉に入り体を温めてしまうと、胃腸の働きが鈍くなるため気分が悪くなる可能性があります。
食後温泉に入る場合は、1時間ぐらい時間をあけてから入りましょう。

温度差

露天風呂など温泉から出た後の温度差は体に負担をかけます。
場合によってはふらつくことがあるので注意が必要です。

循環式温泉

温泉には循環式と源泉かけ流しがあります。
循環式は塩素を入れて消毒していますが、同じ浴槽内でも塩素濃度が変わることがあります。
日本は衛生管理がきちんとしているので心配ないと思いますが、気になる方は源泉かけ流しの温泉がおすすめです。

 

温泉にはリラックス効果もあり、ストレス解消ができます。

温泉の成分により血行がよくなり体の芯まで温まるので、冷え性の解消も期待できます。
楽しく安全にリフレッシュして温泉を楽しみましょう。

 

国内旅行

家から車や電車で2、3時間程度で行ける近場がおすすめです!!

2、3時間程度であれば、万が一何かあった時でもすぐに帰って来られるからです。
旅行先の病院でも診察はしてくれますが、診察データがない為担当病院への確認など時間が必要になることがあり、治療が遅れる可能性があります。
担当医であればこれまでの経過を把握しているので、安心して診てもらうことができます。

海外旅行

妊娠中の海外旅行は控えた方がいいそうです。

妊娠中万が一妊娠に関する治療を行わなければならなくなった場合、多額の治療費を請求され支払わなければならなくなります。
また、多胎妊娠や妊娠後期の場合、医師の診断書の提出が必要になることもありますので、航空会社や旅行会社へご確認ください。

 

妊娠中の海外旅行保険

妊娠中でも海外旅行保険に加入できます。
加入はできますが、妊娠や出産、早産、流産などに起因する治療費用や救援費用は保険金支払いの対象外となり、万が一旅行先で妊娠に関する治療や救援が必要になった際、保険が適用されず巨額な治療費を自己負担しなければいけなくなるので注意が必要です。
保険会社によっては妊娠21週以下限定で、妊娠に関連した治療費や救援費用が補償される保険もあるので、詳細を保険会社へ確認し加入してから海外旅行へ行くことをおすすめします。

妊娠中の海外療養費制度

海外療養費制度とは海外の病院で受けた治療が、国内で健康保険が適用される医療行為にのみ、申請すると一部払い戻される制度です。
妊婦も同様に扱われるので、妊娠中でも健康保険が適用される医療行為に限り、申請すれば3割負担になりますが、帰国後申請して払い戻されるので、現地では全額自己負担で支払わなければなりません。

国内同様海外での治療費の保険適用分が3割負担となりますが、日本で治療した場合の費用額の3割負担となるので注意が必要です。

妊娠中保険が適用される治療とは

妊娠は病気ではないので基本保険適用外となりますが、医療処置が必要な場合に限り保険が適用されます。

・つわり

・切迫流産や流産

・切迫早産や早産

・子宮頸管無力症

・妊娠高血圧症候群

・妊娠糖尿病

・前期破水

・逆子や前置胎盤などを確認するための超音波検査

・児頭骨盤不均衡 など確認するためのX線撮影

・その他の疾患

海外での治療費例(参考価格)

治療項目 日本の場合 アメリカの場合 フランスの場合
出産 約60万円 約200万円    -
救援費用(救急車) 無料 約12万円~ 約6,000+走行加算
初診料 約3,000円 約15,000円~ 約12,000円~
虫垂炎 約60万円 約300万円 約100万円
骨折 約2万円 約5万円 約5万円

※アメリカの場合州や島によって金額の幅がかなりありますので参考程度にお願いします。

 

Kiki'
Kiki’

Kiki’は安定期になりリフレッシュする為に旅行を計画し、担当医に相談しました。
特に問題がないので気分転換に旅行に行くのは大丈夫とのことでしたが、万が一を考えて、行くなら近場にしてくださいと言われました。
中期の頃は許可がでましたが、妊娠後期の頃は特に問題がなくても許可がでませんでした。
医師からは、旅行先で何かあった時の後悔を考えたらどっちを選ぶ?おすすめしないとと言われ、確かにそうだなと思い諦めました。
マタニティーライフは楽しいですが、いろいろと制限されることもあるので、リフレッシュは大切だとKiki’は思います。
でも無理して何かあってから後悔しても遅いので、担当医から許可が出たら、おもいっきりマタ旅でリフレッシュすることをおすすめします。