幼稚園の入園準備!!上履き入れやお弁当箱袋などの手作り品と名づけ作業

幼稚園

幼稚園の入園準備にはお弁当箱や水筒などのグッズと上履きやお弁当箱を入れる手作り品、幼稚園で使用する全ての物に名前を付ける作業があります。
ここでは手作り品と名前付け作業についてご紹介していきます。

手作り品

手作り品は、上履入れ・お弁当箱入れ・コップ入れ・体操服または着替え入れ・レッスンバッグなどがあります。

幼稚園によっては手作り品ではなく既製品でも良いという場合がありますので、説明会や入園手続き時などでご確認ください。

上履入れ(上履袋)

16~19cm位の上履きが入る大きさで作ります。

巾着又は持ち手ベルトをDカンに通すタイプ

縦25~30cm×横22~25cm位

巾着袋の部分 綿又はキルティングの布24cm×56cm(完成サイズ25cm×22cm縫い代1cmの場合)、紐約65cm×2本

持ちてベルト 綿又はキルティングの布24cm×56cm(完成サイズ25cm×22cm縫い代1cmの場合)、テープ(ベルト)約40cm、Dカン

お弁当箱入れ

お弁当箱とお箸セットが入る大きさで作ります。

巾着タイプ

縦20cm×横16~18cm×マチ12~14cm位

綿の布58cm×30cm(完成サイズ20cm×16cm×マチ12cm縫い代1cmの場合)、紐約70cm×2本

 

コップ入れ

園で歯磨きをする場合もありますので、コップと子供用歯ブラシと歯磨き粉が入る大きさにしておくといいと思います。

巾着タイプ

縦16cm×横8cm位

綿の布縦24cm×横18cm×2枚(縫い代1cmの場合。布1枚で作ることも可能です。その場合マチは4cmにします)、紐45cm×2本(1本通しも可能です)

 

体操服または着替え入れ

小さすぎると子供が着替えを入れる時に入れにくくなってしまうので、体操服や着替えを入れて少し余裕がある大きさがいいと思います。

巾着タイプ

縦32cm×横27cm位

綿の布縦72cm×横28cm(縫い代1cmの場合、生地の柄によって1枚で作れない場合は縦37cm×横28cm×2枚で作ることができます。)、紐75cm×2本

 

レッスンバッグ

幼稚園の課外教室などでピアノやそろばん、書道、美術など通う場合に必要になります。楽譜やそろばん、画用紙などの用具がそのまま入る大きさが良いと思います。

トートタイプ

縦30cm×横41cm位

キルティングの布縦66cm×横44cm(縫い代1.5cmの場合)、カラーテープ(持ちて部分のベルト)40cm×2本

生地をが絵柄の場合は、余裕をもって必要寸法+50cm以上大きめに購入するのがおすすめです。
柄の向きや出来上がりの柄の位置などを気にされなければ、最小限の必要サイズで大丈夫ですが、柄の向きや出来上がりの柄の位置などを考えると裁断の位置が変わるので、大き目の方がいいと思います。

手作り品の作り方サイトのご紹介

Kiki'
Kiki’

Kiki’は、「上履入れ・お弁当箱入れ・コップ入れ・ランチョンマット・着替え入れ・紅白玉(運動会の玉入れで使用する玉)」を手作りしました。
手作り品全て綿の生地で作りました。
購入した生地のサイズは110×150cmですが、実際使用したサイズは110×100cmで、110×50cm程余りました。
既製品も考えましたが、上履き入れが巾着袋指定だったのと、ランチョンマットが綿素材でサイズの指定があり作らなければいけなかったので、それなら全部同じ柄の方が子どもたちが認識しやすいのではないかと思い、全て手作りにしました。
双子なので二人分作るのは時間も掛かり大変でしたが、子どもたちが手作り品をとても喜んでくれたので、作った甲斐がありました。

 

 

名前付け作業

体操服や下着・靴下・スモッグ・水着・クレヨンなど園に着ていくものや使用するものは全て記名が必要になります。

 

名付け方法

手書きやテプラ、名前シールなどがあります。

手書き

名前ペン(油性)がおすすめ!!

名前ペンは名前を書く専用のペンなので、にじみにくく落ちにくいインクを使用しています。
いろいろな種類がありますが、用途によって使い分けるのもいいと思います。

 

文房具やプラスチックなど

サクラパレス「マイネーム」

三菱鉛筆「パワフルネーム」

体操服や下着など洗濯するもの

パイロット 布書きペン タフウォッシュ

テプラ

テープの種類はシールタイプとアイロン粘着タイプがあります。

テープ幅も6mm~16mmまであるので、用途に合わせて使用できます。

定番のテプラ

専用カートリッジ

スマホ専用テプラ

Lite専用テープ

Proはテプラ専用カートリッジを使用しますが、Liteでは専用カートリッジを使用できません。
Liteには専用テープがありますので、ご購入時ご注意ください。

名前シール

シールタイプとアイロン粘着タイプがあり、サイズやデザインが豊富です。防水タイプやアイロン不要で布に貼れるタイプもあります。

Kiki'
Kiki’

名前シールも検討しましたがテプラを購入しました。

テプラにはシールタイプとアイロン粘着タイプあり、この先いろいろと使用する機会があると思ったので、テプラにしました。

名前付け作業のほとんどはテプラでできました。

いろいろと活用できるので、いろいろなサイズでたくさん作り置きをしています。

これから購入を考えている方には、スマホで作れるテプラがおすすめです!!私の頃にはスマホで作れるテプラがなかったのですが、いつでも必要な時に手軽に作れるので、すごく便利だと思います。