出産準備って何したらいい?揃えるもの・必要なかったものってある?赤ちゃんの為に揃えるお出かけグッズ!!抱っこひも・ママコート・チャイルドシートについて

出産

赤ちゃんが生まれてすぐにお出かけするということはあまりないとは思いますが、お買い物や検診、上の子の送り迎えなど、赤ちゃんを見てくれる人がいればいいですが、連れていかないといけない場合があります。
ここでは赤ちゃんとのお出かけに必要な、抱っこひも・ママコート・チャイルドシートについてご紹介していきます。

 

出産後でも間に合うグッズもありますが、産後は子育てで疲れてしまいゆっくり選ぶ時間がなかなか持てないので、時間に余裕がある出産前に揃えるのがおすすめです。

抱っこひも

抱っこひもには腰ベルトタイプスリングタイプがあります。

腰ベルトタイプ

腰で支えるので安定感があり疲れにくく、長時間の抱っこができます。
両手が使えるので、赤ちゃんを抱っこしながら買い物カートを引いたりお掃除したりなど、軽い作業なら可能です。
商品によりますが、縦抱っこ横抱っこ前向き抱っこ腰抱きおんぶなど様々な位置で使用でき、新生児から約4歳頃まで使用できます。(使用期間は商品によって異なりますのでご確認ください)

腰ベルトタイプは、赤ちゃんが抱っこひもから落ちてしまうことがあるので、抱っこ中は注意が必要です。(落下防止機能がついている抱っこひもが販売されていますので、ご心配な方は落下防止機能付きの抱っこひもをおすすめします。)

 スリングタイプ

赤ちゃんを包み込み肩から斜めにかけて横向きに抱っこします。
赤ちゃんが楽な姿勢で抱っこできるので、新生児の首が座らない赤ちゃんにはスリングタイプがいいそうです。
コンパクトで軽く持ち運びに便利です。

新生児から約2歳頃まで使用できますが、肩と片手で赤ちゃんを支えるので体重が重くなってくると肩に負担がかかり疲れやすくなります。

スリングタイプは赤ちゃんの姿勢に注意が必要なので、ご使用時は十分気を付けて着用してください。

 

Kiki'
Kiki’

エルゴとベビービョルンと迷い、エルゴの抱っこひもを準備しました。
デザイン性や肩ひもの厚み、使用可能期間で決めました。
実際使用してみて、長時間赤ちゃんを抱っこしても肩への負担が少なく、赤ちゃんを腰で支えるので抱っこがとても楽でした。
Kiki’の頃のエルゴは、新生児から使用する場合インサートが必要でした。外出頻度が分からなかったので、インサートは必要性を感じたら購入しようと思い準備しませんでした。結果、抱っこひもが必要になる外出をすることなく過ごしたので、インサートが必要になることはありませんでした。

 

抱っこひもグッズ

抱っこひも用よだれカバー(パット)

抱っこひもの肩の部分に取り付けるよだれカバーです。
抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしていると、肩の部分にあかちゃんのよだれが付きます。
よだれカバーをつけていればこまめに洗えるので衛生的です。
ワンタッチで装着でき、デザインがかわいいものが多いいので、抱っこひもを自分流にアレンジすることもできます。

Kiki'
Kiki’

エルゴの抱っこひもを購入した際に、キャンペーンでマジックテープ式のよだれカバーがついていたので準備しませんでした。

赤ちゃんのよだれが付きやすいので、よだれカバーがあるとこまめに洗えて衛生的でおすすめです。

 

ママコート

赤ちゃんを抱っこひもで抱っこした状態で着用することができるコートになります。
ママコートには抱っこタイプとおんぶタイプがあります。

抱っこタイプ

赤ちゃんを抱っこしたまま着用できます。
このタイプはダッカー付きのタイプが多いです。
ダッカー付きの場合、ダッカーを外すと形がスリムになるので
徒歩やバス、電車などを利用することが多い方におすすめです。

 

おんぶタイプ

赤ちゃんをおんぶしたままで着用できるコートになります。
自転車に乗ることが多い方におすすめです。
ダッカーが付属されおんぶと抱っこ2WAYタイプもあります。

Kiki'
Kiki’

春産まれで、双子だったこともあり、必要性を感じたら購入しようと思い準備はしませんでした。
赤ちゃん用の防寒具があるので、ママコートが必要になることはありませんでしたが、冬生まれの場合は1着あると便利だと思います。
赤ちゃんが生まれる季節によって購入するかどうか検討されるといいと思います。

 

チャイルドシート

赤ちゃんを車に乗せる時に使用します。
チャイルドシートは赤ちゃんを守るためにとても大切なものです。万が一大きな衝撃を受けた場合、衝撃から赤ちゃんを守ってくれます。
新生児から使用できるチャイルドシートは、クッション性に優れ赤ちゃんが自然な姿勢でいられるように作られています。車に乗る機会がある方は必ず必要になるのがチャイルドシートです。
新生児から4歳頃まで使用できます。(商品によって異なりますのでご確認ください)

新生児は使用できないタイプもあるので、購入時確認を忘れずに!!

 

チャイルドシートの種類

ベッドタイプ

ベッドの様な平らな形状になり、赤ちゃんが快適な姿勢で車に乗ることができます。

椅子タイプ

椅子の様に角度があるチャイルドシートになります。
新生児から使えるタイプは自然な姿勢で車に乗ることができるように作られています。

キャリータイプ

キャリーとしても使えるチャイルドシートです。
乗車時にキャリーごと脱着できるので便利です。ベビーカーと組み合わせて使用できるタイプもあります。

チャイルドシート固定の種類

シートベルト固定

シートベルトを利用してチャイルドシートを固定します。

ISOFIX固定

ISOFIXバーが車に装備されている車に、ISOFIXバーとコネクタを連結させて固定します。
取り付けがとても簡単にできます。

(2012年夏以降に販売されたすべての新車にはISOFIXバーの設置が義務付けられています。)

ISOFIXバーとはチャイルドシートを取り付けるために座席に装備された金具(バー)のことをいいます。
チャイルドシートは着用することが法律で定められています。チャイルドシートは正しく設置することで赤ちゃんの安全を守ることができるので、取扱説明書に沿って設置し、誤った設置をしないように十分気を付けてください。

 

Kiki'
Kiki’

シートベルト固定タイプの新生児から使用できるチャイルドシートを準備しました。
いろいろなタイプのチャイルドシートがあるので、どれを選んだらいいのか迷いました。
双子の為2台必要だったので、お手頃価格で安全性が確認されていてデザインのかわいいタイプに絞って選びました。
チャイルドシートは低価格の物から高価なものまでたくさんの種類がありますので、どこに重点を置くのかを考えて選ぶといいと思います。

 

チャイルドシートグッズ

チャイルドシートパット

赤ちゃんの背中の汗や湿気を取るのに使用します。

ベビーカーシート同様保冷剤が装着できるタイプやメッシュ素材で通気性の優れたものなどがあります。

Kiki'
Kiki’

事前には準備しなかったのですが、暑い季節になってバブちゃんたちをチャイルドシートに乗せていたら、背中に汗をかいていたり背中が熱くなっていたのでパットを購入しました。
いろいろなタイプがありますが、Kiki’が購入したのはメッシュ素材のクールタイプです。
設置しないよりは設置した方が背中の汗や軽減されていたので、夏の暑い日に車でお出かけする際は、設置してあげると赤ちゃんが快適になるのでおすすめです。

 

チャイルドシート用おもちゃ

チャイルドシートや車の窓、手すり取り付けるおもちゃです。
車中赤ちゃんのぐずり防止におもちゃがあると便利です。
ベビーカー用のおもちゃ同様多機能タイプがおすすめです。

Kiki'
Kiki’

Kiki’のバブちゃんたちは、長時間車に乗って出かけることはしなかったのと短時間の車ではぐずることはなかったので、特に必要性を感じませんでしたが、赤ちゃんの頃から長時間車に乗る機会がある方は、あると便利なものだと思います。

すぐに必要というものではないと思うので、赤ちゃんがぐずる様になってから購入を考えてもいいと思います。

お出かけグッズの必要数           

品目

必要とされている数

Kiki’が揃えた数(一人分)

抱っこひも 1個 1個
よだれカバー 1セット 1セット
ママコート 1着 0着
チャイルドシート 1台 1台
チャイルドシートマット 1枚 0枚
チャイルド用おもちゃ 1個~ 0個

※一般的に必要とされている数です。

揃えたけど必要なかったもの(要らなかったもの)

なし