葬儀の時喪服以外に何が必要なのか?何を揃えたらいいのか?ここでは喪服と一緒に揃えるものと身だしなみについてご紹介していきます。
葬儀の時に揃える物は?
男性 数珠、袱紗、ハンカチ・靴
女性 バッグ(サブバッグ)・袱紗・数珠・ハンカチ・パールのネックレス・靴
Kiki‘は葬儀参列の時小物類などは母のものをずっと借りていたのですが、今後母と一緒に参列する機会もあると思い、喪服購入と一緒に揃えることにしました。
バッグ
光沢のない黒い布製のもの
張り合わせ技法の箱型タイプ
革製品や大きいバッグ、光沢のあるものはNGです。
フォーマルバッグは、大きさが小さいほど格式が高いと言われているそうです。
ただ、パーティーなどの場でしたらちょっとしたものが入る小さいバッグで良いですが、葬儀の時は、袱紗(香典)、ハンカチ、ティッシュ、数珠、お財布、携帯電話、サブバッグを入れると、小さいバッグだと全部入らない可能性があります。
葬儀での一般的なバッグのサイズは、縦15cm×横25cmマチ幅9cmです。
Kiki‘は一般的なサイズと迷いましたが、少し大きめのタテ17×ヨコ26×マチ幅10cmを購入しました。
Kiki‘の身長は約157cmですが、持った感じそんなに大きくはないのでバランス的には問題ないと思います。
袱紗、ハンカチ、ティッシュ、長財布、サブバッグ、スマホをいれると余裕がない感じなので、一般的なサイズだったらスマホが入らないか、パンパンになっていたかもしれないなと思いました。
数珠
仏式の葬儀では参列者のほとんどが数珠を持参されます。
数珠には本式数珠と略式数珠があり、男性用と女性用で玉の大きさが異なります。
本式数珠の玉の数は108個、略式数珠は108を割った数(現在は玉の数に決まりはありません)になります。
玉のサイズ
男性 22玉・20玉・18玉で10~18mm程度
女性 22玉・20玉・18玉で6~8mm程度
玉の素材
天然石・木
色
色に決まりはないので、どの色の数珠でも問題ありません。
男性 水晶や木が多く、黒や茶色などの落ち着いた色が多い
女性 水晶やパールなどが多く、透明・ピンク・薄紫などが多い
数珠の価格はピンキリですが、3000円前後が多く売れているそうです。
Kiki‘は小学生か中学生の頃に学校から袱紗と数珠をもらい今も持ってはいるのですが、古いため購入することにしました。
ローズクォーツと迷ったのですが、年齢重ねても使いやすそうな24玉8mmサイズのオニキスを購入しました。価格は3000円位のものと迷いましたが、1600円位のものを購入しました。
Kiki’が参列した中で神道の葬儀があったのですが、そこでは数珠は使用しませんでした。
袱紗
香典やお布施などを包むのに使用します。
袋の汚れ防止やしわや折り目がつかないようにする役目と相手に礼儀を尽くす意味があります。
香典袋をそのまま持参して渡すのはマナー違反になります。
種類 金封袱紗・爪付き袱紗・台付袱紗があります。
色 紫・紺・藍色など寒色系の地味な色
Kiki‘は小学生か中学生の頃に学校からもらった袱紗は、台付袱紗の無地の紫色でした。それを使用してもいいのですが、バッグを購入した時袱紗とサブバッグがセットのものを購入したので、それを使っています。セット品は金封袱紗で黒の無地です。
サブバッグ
バッグに入らないものを入れるために使用
大きさ A4サイズ位
色 黒や紺、ダークグレーなどの落ち着いた色
Kiki‘はA4サイズの黒に近いダークグレーの無地タイプがセットでついていました。
割ととしかりとした素材のため、バッグに入れると厚みがでて収納しにくいので、見た目はいいかもしれないですが、バッグに入れることを考えると薄手の素材の方が使いやすそうです。
ハンカチ
綿素材の白いハンカチ
白一色であれば、レースや刺しゅうが付いていてもマナー違反にはなりません。
なるべく無地でシンプルなものが良いとされています。
Kiki‘は白い花の刺繍のある綿のハンカチを購入しました。
以前、急な葬儀の時に白いハンカチを持っていなかったので、コンビニで購入しようかと2店舗回ったのですが売っていなく、仕方なくその時はティッシュ使いました。
ティッシュを使う時に音が出るのは良くないと聞いたので、あらかじめビニール袋から出して使いましが、黒か白のティッシュカバーがあると良かったなと思いました。
アクセサリー
アクセサリーは基本結婚指のみ
女性はパールのネックレスとイヤリングのみ着用することができます。
真珠は涙の象徴という意味があり、真珠を身に着けることは故人様やご遺族に哀しみの気持ちを表するものとされているため、葬儀の時に着用できるアクセサリーとなっています。
サイズ パールの大きさ 7~8mm位の球状
ネックレス チョーカータイプ
イヤリング 一粒タイプで金具はシルバーやプラチナなどの銀色
Kiki‘は結婚が決まった時に両親から贈られた白いパールのネックレスとイヤリングがあり、そのネックレスだけを葬儀の時に身に付けています。チョーカータイプで金具はシルバーです。イヤリングは結婚式や入学式などでは身に付けますが、葬儀の時はなんとなくつけていません。
靴
男性 光沢のない黒い紐靴、ストレートチップまたはプレーントゥ
女性 光沢のない黒いパンプス、ラウンドトゥやスクエアトゥ、ヒールの高さは3.5~5cm
Kiki‘はラウンドトゥタイプのヒールの高さ3.5cmのパンプスを履いています。
葬儀スタッフの方はヒールの高さ5cm位の方が多い印象でしたが、参列される方は3.5cm位の方が多かった様に思います。年配の方は1cm位の方が多かったです。
喪服以外にも揃える物が意外と多いですよね。
葬儀以外に入学式や卒業式などでも使えるものが多いので、事前に準備しておくといいと思います。
その他葬儀についてのサイトはこちら↓↓↓
葬儀の時に着る服ってどういうのがいい?喪服(礼服)の選び方とサイズ選びのポイント葬儀に適した装いとは?髪型や化粧、ネイル、アクセサリーなどについて
子どもの喪服は購入すべき?子どもの葬儀参列するときの服装と装いについて