出産すると親や兄弟姉妹、親戚や友人、会社関係や同僚などからお祝いをいただく機会が増えます。
ここでは実際にKiki’が出産した時にいただいたお祝いの品と、お古でいただいた品をご紹介いたします。
お祝いの品でいただいたもの
親や兄弟姉妹、親戚、親しい友人からはお祝い金を、友達や会社関係、同僚などからはベビー服やベビー小物などのベビーグッズをいただきました。
実際にいただいたお祝いの品リスト
|
品目 |
枚数(ベビ一人当たり) |
| ベビー服(50~70cm) | 6着 |
| ロンパース | 1枚 |
| オムツカバー | 1枚 |
| スタイ(よだれかけ) | 4枚 |
| 大判タオル | 2枚 |
| ベビー枕 | 1つ |
| おくるみ | 1枚 |
| おしゃぶり | 1つ |
| おしゃぶり人形 | 1つ |
| おもちゃ | 1つ |
| 紙オムツケーキ | 1つ(1つで二人分) |
| 紙おむつ | 1つ |
| カタログギフト | 2冊(2冊で二人分) |
※双子だったので、一人当たりに頂いた数量を記載しています。

いただいた物はどれも嬉しかったですが、特にベビー服やスタイ、大判タオルはいくつあっても困らないので嬉しかったです。
あと、おむつケーキはカラフルでかわいく、Mサイズのパンツだったのでしばらく飾っておくこともでき、とても嬉しかったです。
おむつケーキにはおむつの他にぬいぐるみやガラガラなどのベビーグッズが付属されていて、この時に付属されていたクマのぬいぐるみは赤ちゃんの頃から大のお気に入りになり、寝る時も外出する時もずっと一緒に過ごし、子どもの大切な大切な相棒になっています。
お古でいただいたもの
出産してから姉や従妹などからたくさんのお古を頂きました。
重複して利用しなかったものもありますが、赤ちゃんの時はいろいろと必要になるものが多かったので、とても助かり有難かったです。
実際にいただいたお古の品リスト
|
品目 |
数量 |
| ベビー服(50~70cm) | 約10着 |
| ロンパース | 約5着 |
| ベスト | 4枚 |
| スタイ(よだれかけ) | 5枚 |
| おしゃぶり | 1つ |
| 帽子 | 3つ |
| ミトン | 2つ |
| 歯固め | 3つ |
| ガラガラ | 2つ |
| 哺乳瓶 | 2本 |
| 哺乳瓶用乳首 | 2個 |
| メリー | 1つ |
| ジム | 1つ |
| プレイマット | 1つ |
| 母乳パッド | 1パック |
| ベビー布団 | 一式 |
| 防水シーツ | 2枚 |
| ベビーバス | 1個 |
| おもちゃ | 5個 |

お古もたくさんいただき、とても嬉しく有難かったです。
メリーやジム、プレイマットは特になくても大丈夫かなと購入していなかったのですが、お古でいただき使用してみたら、こどもが夢中になっていました。特にメリーは向き癖があった赤ちゃんに効果抜群で、とても重宝しました。
出産祝いは受け取る側はどれも嬉しいですが、贈る側はいろいろな品があるので、どれを贈ったらいいのか悩むところだと思います。
無難な物を贈るのであればベビー服やベビー小物だと思いますし、世界に一つだけの物を贈るのであれば、赤ちゃんの名前を使ったオリジナル絵本やぬいぐるみなどがあります。





