部屋干しすると生乾きの臭いがする・・・どうしたらいいの?生乾きの臭いを防ぐ洗濯の仕方と干し方

暮らし

部屋干しするとどうしても生乾きの臭いがする・・・なんてことありませんか?
天気が悪いとどうしても洗濯物を部屋で干すことになるので、生乾きの臭いが気になりますよね。
ここでは生乾き臭を防ぐ洗濯の仕方と干し方についてご紹介していきます。

生乾きの臭いを防ぐ洗濯方法

クエン酸
重曹
酸素系漂白剤
部屋干し用の洗剤や柔軟剤
アイロン
残り湯は使わない
すすぎは2回
水は多めに設定

などを使用して洗濯すると、生乾き臭を防ぐことができます。

クエン酸を使って洗濯する

クエン酸は酸性なので、アルカリ性の汚れや臭いを中和して落としてくれる効果があります。また、雑菌の繁殖を抑えてくれるので、部屋干しの嫌な臭いを抑える効果があります。

使い方

洗濯物を洗剤で洗う前に、クエン酸だけを使って一度洗濯します。

使用するクエン酸の量は水の量10Lに対して10gです。
クエン酸は水に溶けやすいので、お湯を使わなくても十分溶けます。
洗い・すすぎ・脱水まで終わったら、洗剤をいれて普段通り洗濯をします。

クエン酸のみで洗濯する時は、洗剤を一緒に入れないように気を付けてください。洗剤を一緒に入れてしまうと、クエン酸と洗剤が中和され効果がなくなってしまう場合があるので、必ずクエン酸だけで洗うようにしてください。
色柄物・色落ち・色移りがないか必ず試してからご使用ください。
Kiki'
Kiki’

Kiki’はクエン酸で洗濯する時に、洗い8分・すすぎ1回・脱水3分に設定して洗濯しました。

重曹を使って洗濯する

重曹はアルカリ性ですが、水に溶けると弱アルカリ性になります。
弱アルカリ性は油汚れを分解してくれるので、衣服に付いた油や皮脂汚れを落としてくれます。また、重曹には消臭や殺菌だけでなく漂白効果もあるので、部屋干しの嫌な臭いも抑えてくれます。

使い方

洗濯石鹸や合成洗剤と一緒に入れて洗濯します。重曹は水に溶けにくいので、10Lに対し大さじ1杯をぬるま湯またはお湯で溶かしてから使用します。

重曹はお掃除用の粉末タイプの重曹を使用します。

重曹の汚れ落ちや消臭をしっかり発揮させたい場合は、合成洗剤ではなく洗濯石鹸と一緒に使ってください。合成洗剤で重曹を使う場合は、クエン酸での洗濯同様一度重曹で予洗いをしてから合成洗剤で洗濯するようにしてください。合成洗剤と重曹を一緒に入れたほうが手軽ですが、合成洗剤と重曹は同じ弱アルカリ性ではありますが、重曹の方がphの値が低いため、合成洗剤と一緒に入れると重曹の洗浄効果を上げることができないそうです。
色柄物・色落ち・色移りがないか必ず試してからご使用ください。

合成洗剤とは

石鹸ではなく石油や天然油脂を原料として化学合成された界面活性剤が使われている洗剤のことを言います。

一般にドラッグストアやスーパーなどで販売されているほとんどの洗濯洗剤が合成洗剤になります。品名が洗濯用合成洗剤となっていて、成分に界面活性剤と表記されています。

P&Gのアリエール、花王のアタック、LIONのNANOXなどは合成洗剤になります。

酸素系漂白剤を使用する

化学反応によってシミや汚れを分解して漂白します。洗剤だけでは落としきれない汚れや臭いを分解して落とす効果があります。消臭抗菌効果があるので、部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれます。

使い方

洗濯洗剤と一緒に必要量を入れ洗濯します。

つけおきするとより効果が高くなりますが、生地を傷めたり色落ちすることがあるので、時間は30分から1時間程度がおすすめです。水ではなくぬるま湯を使うと汚れ落ちが良くなります。つけ置き後は、洗濯機で洗濯洗剤を投入して洗濯してください。

酸素系漂白剤を長くつけ置きしたい方は、オキシクリーンがおすすめです。
オキシクリーンは最大6時間までつけ置きができます。つけおきする場合はお湯(40~60℃)を使うと汚れ落ちが良くなります。
衣類だけではなく家中のお掃除に使えるので、1つあるといろいろと活用でき便利です。

色落ち・色移りがないか必ず試してからご使用ください。

部屋干し用の洗剤や柔軟剤を使用する

いろいろなメーカーから部屋干し用の洗剤が販売されています。

部屋干し用の洗剤は雑菌の繫殖を防ぐ効果が強いので、部屋干しの嫌な臭いを防ぐことができます。

部屋干し用洗剤

液体

P&G アリエール バイオサイエンスジェル 部屋干し用
P&G公式URL https://ariel.jp/ja-jp/shop/type/liquid/ariel-living-dry-ion-power-gel

花王 アタック 抗菌スーパークリアジェル 部屋干し臭
花王公式URL https://www.kao.com/jp/products/attack/4901301335173/

花王 アタックZERO 部屋干し用
花王公式URL https://www.kao.com/jp/products/attack/4901301406125/

LION トップ クリアリキッド抗菌 部屋干し用
LION公式URL https://top.lion.co.jp/products/clearkoukin/

粉末洗剤

LION 部屋干しトップ 除菌EX
LION公式URL https://www.lion.co.jp/ja/products/298

ジェルボール

P&G アリエール ジェルボール4D 部屋干し用
P&G公式URL https://ariel.jp/ja-jp/shop/type/pods/ariel-gelball-4d-green

部屋干し用ではないが、消臭に特化した洗剤

液体

P&G アリエール除菌プラス
P&G公式URL https://ariel.jp/ja-jp/jokin-plus-features

ファーファ Free& 香りのない洗剤
ファーファ公式URL https://www.nsfafa.jp/products/fafafreeand_detergent/

花王 アタック 3X
花王公式URL https://www.kao.co.jp/attack/products/3x/

LION スーパーナノックス ニオイ専用
LION公式URL https://top.lion.co.jp/products/nanox-nioi/

粉末洗剤

花王 アタック 高浸透リセットパワー
花王公式URL https://www.kao.com/jp/products/attack/4901301364654/

花王 ニュービーズ
花王公式URL https://www.kao.com/jp/products/newbeads/4901301349491/

LION トッププラチナクリア
LION公式URL https://www.lion.co.jp/ja/products/300

残り湯を使わない

残り湯には雑菌がいます。雑菌がいる残り湯を利用すると、洗濯物に移ってしまう可能性があります。生乾きの臭いを防ぎたい場合は残り湯を利用しないようにしてください。

節水のためにどうしても利用したいという場合は、洗いのみ残り湯を利用するといいそうですが、完全に生乾きの臭いを防ぐことはできない可能性があります。

すすぎは2回にする

すすぎ1回の洗剤が多いですが、すすぎを2回するとその分雑菌や汚れを落とせるため、すすぎ1回よりも2回の方が生乾き臭を抑えることが出来ます。

水量は多めに設定する

今の洗濯機は節水機能があり洗濯機の量によって自動で水位が設定されますが、たっぷりの水で洗った方が雑菌や汚れ落ちが良くなるので、生乾き臭を防ぐことが出来ます。

節水機能を使用したい場合は、洗い時間を長く設定すると洗浄力と汚れ落ちがアップします。お使いの洗濯機によって設定できる洗い時間が異なりますが、一番長い洗い時間(15~20分程度)に設定するといいと思います。

部屋干し臭を防ぐ干し方

エアコン・除湿器とサーキュレーターを併用する
狭い部屋に干す
干し方を工夫する(間隔を空けて干す・アーチ状に干すなど)
洗濯物は裏返して干す
除菌スプレーを使う

などがあります。

エアコン・除湿器と一緒にサーキュレーターを使う

エアコンや除湿器と一緒にサーキュレーターを使うことで、洗濯の乾燥時間を短縮することが出来ます。
乾燥時間が短くなればなるほど、雑菌の繁殖を防ぐことが出来、生乾き臭を抑えることが出来ます。

狭い部屋で干す

エアコンや除湿器で湿度を下げるのに、部屋が広いとその分湿度を下げるのに時間が掛かってしまいます。なるべく狭い部屋で干すことで、湿度が下がりやすくなり、乾燥時間を短くすることができます。

エアコンの設定は夏場は27度、冬場は20度くらいが乾きやすいのでおすすめです。

干し方を工夫する

洗濯物同士の間隔を空けて干したりアーチ状に干すことで、空気の循環が良くなり洗濯物が乾く時間を短縮することが出来ます。

Tシャツやトレーナなど厚手の場合は、風が通る二重になっているハンガーを使用したり、ボトムやスカートなどは、ウエスト部分を広げて干せるハンガーなどを利用すると乾燥時間を短縮することが出来ます。

風が通るステンレスハンガー

ジーンズハンガーDX

洗濯物は裏返して干す

衣類の縫い目部分は2重になっているので、乾くのに時間が掛かります。裏返すことで乾く時間を短縮できるため、雑菌の繫殖を抑えることができます。

除菌スプレー

除菌・消臭成分が入った除菌スプレーを使用し、洗濯物の除菌・消臭をします。湿った布にも使えるので、生乾きの嫌な臭いを防ぐことができます。

洗濯した後、干すときに衣類全体にスプレーします。
シミになる場合がありますので、20~30cm程離してスプレーしてください。
色落ち・色移り、シミにならないか必ず試してからご使用ください。

番外編

アイロンを使う

雑菌は高温に弱いので、アイロンをかけることで生乾き臭を防ぐことができます。

アイロンを中~高温(150~200℃)に設定して、全体をアイロンがけします。アイロンにムラがあると生乾き臭が発生してしまうので、しっかり全体をアイロンがけしてください。

アイロンがけが可能なシャツに限りますので、衣類に付いているタグを確認してからご使用ください。
プリントが付いているタイプは熱で剝がれたり溶けてしまう可能性があるので、気をつけてください。

Kiki’の体験レポート

クエン酸・重曹・酸素系漂白剤を使って実際にいろいろと組み合わせて試してみました。

組み合わせ 洗い方 生乾き臭レベル 感想
クエン酸

洗濯洗剤

柔軟剤

クエン酸で予洗い

洗い8分・すすぎ1回・脱水3分

洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水3分

脱水を3分しかしていないので、洗いあがりは柔軟剤の臭いが強く、乾くのも遅い。乾いている途中生乾き臭がする。乾いてしまえば気にならない程度。
クエン酸

洗濯洗剤

柔軟剤

クエン酸で予洗い

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

4 脱水を6分にしているので、洗いあがりの柔軟剤の臭いは弱い。脱水時間3分に比べ乾くのが早く、乾き途中の生乾きの臭いが減った。
クエン酸

洗濯洗剤

酸素系漂白剤

柔軟剤

クエン酸で予洗い

洗い8分・すすぎ1回・脱水3分

洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水3分

2 酸素系漂白剤を入れると、脱水3分でも乾き途中の生乾きの臭いがほとんどしない。乾いた後も生乾きの臭いは感じない。
クエン酸

洗濯洗剤

酸素系漂白剤

柔軟剤

クエン酸で予洗い

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

1 酸素系漂白剤を入れて脱水6分だと、乾き途中も乾いた後も生乾きの臭いは感じない。
洗濯洗剤

重曹

酸素系漂白剤

柔軟剤

洗剤と一緒に重曹で洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水3分

洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水3分

3 重曹の効果なのか漂白剤の効果なのか分からないが、乾き途中あまり生乾き臭がしない。
洗濯洗剤

重曹

酸素系漂白剤

柔軟剤

洗剤と一緒に重曹で洗濯

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

 

2 重曹の効果なのか漂白剤の効果なのか分からないが、乾き途中の生乾きの臭いは感じない。
洗濯洗剤

酸素系漂白剤

柔軟剤

除菌スプレー

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

洗濯

干すときに除菌スプレー

3 全体的にムラなくスプレーしないと、乾く途中生乾きの臭いがする。乾いてしまえば気にならない程度。

しっかり全体的にスプレーすればほとんど生乾きの臭いがしなかった。

洗濯洗剤

酸素系漂白剤

柔軟剤

アイロン

洗い8分・すすぎ1回・脱水6分

洗った後にアイロンがけ

3 アイロンかけている途中(生乾きの段階)で生乾きの臭いがしますが、しっかり乾くまでアイロンをかけると臭いがなくなる。

高温で雑菌は死滅するのかもしれないが、手間が掛かるので、実用的ではないと思う。

臭いレベル

5段階評価です。
5生乾き臭がする
4少し生乾き臭がする
3生乾き臭はあまりしない
2生乾き臭がほとんどない
1生乾き臭がしない

使用している洗剤
洗剤はアリエールジェルボール、柔軟剤はラボンを使用しています。

水位
自動ではなく水位は多い設定にしています。

臭いレベルは個人的な感想になります。ご使用の洗濯洗剤や漂白剤、柔軟剤や除菌スプレーの種類によって効果が異なる可能性がありますのでご参考までにお願いいたします。

湿度の高い梅雨時や湿度が高く汗をかく夏は、衣類に雑菌が繁殖しやすく生乾き臭が気になることがありますが、湿度が低くなりあまり汗をかかない季節になると、生乾きの臭いが気にならなくなりました。

夏は汗をたくさんかくので、衣類にどうしても雑菌が繁殖しやすくなります。生乾き臭を防ぐには衣類に付いている雑菌の繁殖を抑えることが一番大切なので、汗をかいた後の衣類や濡れたものは洗濯籠に入れずに一旦洗濯するまで干しておくだけでも雑菌の繁殖を防ぐことができます。

乾く時間が長いと雑菌を繁殖させてしまうので、脱水時間や干し方、除湿器やサーキュレーターなどで早く乾くように気を付けることでも生乾きの臭いを防ぐことができます。

同じ洗い方や干し方でも洗濯洗剤の種類と柔軟剤で生乾きの臭いを抑えることができるので、いろいろと試してみるといいと思います。

部屋干しすると生乾きの臭いがする・・・どうしたらいいの?生乾き臭の原因と予防については↓↓↓をご覧ください。
部屋干しすると生乾きの臭いがする・・・どうしたらいいの?生乾き臭の原因と予防